【梅雨の癒し時間】紫陽花と雨音に心を整える|雨の日の送迎も「私時間」に
雨の日が続く梅雨の季節。
みなさん、どう過ごされていますか?
私は、実は雨の日がけっこう好きなんです。特に「予定のない雨の休日」は、むしろ大歓迎。
天気が良いと、ついつい「掃除しなきゃ」「布団を干さなきゃ」と、家事に追われてしまいます。でも、雨の日は“家事おやすみDAY”と割り切って、自分のための時間を過ごすようにしています。
【雨の日の朝活】娘の部活送迎の合間に、自分を整えるリセットタイム
今日も、昨日に引き続き娘の部活の送迎で早朝からお弁当を作って車を走らせました。
小雨がぱらつくあいにくの天気で、いつものお気に入りの公園に立ち寄るか迷いましたが…
ふとこう思ったんです。
「雨の日にしか味わえない景色や音があるかも」
そう思い直し、少し寄り道してみることにしました。
雨の日の公園で出会った静かな贅沢
やっぱり、来てよかった。
静かに降る雨の音、濡れた葉の香り、そしてしっとりと咲く紫陽花。
曇り空の下、色とりどりの紫陽花がかえって鮮やかに映えて、まるで時間が止まったような癒しの空間が広がっていました。
自然の音に包まれて“今ここ”に集中する時間
この公園には、私のお気に入りのスポットがあります。
大きな池のまわりを囲むように続く散歩道。
甲羅干しをしている亀
遠くで響くダチョウの鳴き声
ホトトギスのさえずり
竹薮を風が通り抜ける「カラカラ」という音
小川の流れる心地良い水の音
車や人の騒がしさとは無縁だけど、自然の音に満ちたにぎやかさに、心がどんどん整っていくのを感じます。
軽くウォーキングをしたあとは、木陰に腰をおろして目を閉じるひととき。
瞑想といえるほど立派ではないかもしれないけれど、今この瞬間に集中し、心を落ち着ける大切な時間になっています。
まとめ|梅雨こそ、心を癒す「私時間」を見つけよう
梅雨の季節は、つい気分が沈みがちですが、雨の日だからこそ出会える美しさや静けさがあります。
「娘の部活の送迎で忙しい…」そんな中でも、ちょっとの空き時間を“私の癒しタイム”に変える工夫があれば、週末がぐっと豊かに。
みなさんも、雨の音や紫陽花に包まれながら、自分の心にそっと優しくなる時間を見つけてみませんか?
今日の一枚:雨に濡れる紫陽花の美しさ
今日の「私時間」のなかで撮った一枚。
水色、ピンク、白と咲き誇る紫陽花に魅了され、思わずシャッターを切りました。
雨の合間に差し込んだ柔らかな日差しが、紫陽花の葉に乗った雫をキラキラと輝かせていて、まるで宝石のような美しさでした。